Kumoyuni45 > 鉄道ピックアップ

鉄道ピックアップ

スポンサーリンク

鉄道ピックアップ

鉄道ピックアップ

2031年度開業予定の「羽田アクセス線」に係る車両・輸送動向について

<みやがわ さんからの投稿(2024/02/07)> 2031年度に開業予定のJR東日本の「羽田空港アクセス線」。 同路線の開業で、運行形態に変化が想定されますが、どのような運行形態を組むと考えられるでしょうか。 また、新型車両の導入...
鉄道ピックアップ

心配される東急9000系の登坂性能・譲渡時の改造ポイントは?

<南瓜西瓜 さんからの投稿(2024/02/06)> サステナ車両として西武秩父線を走行予定の東急9000系ですが、昨日の雪の影響で空転する動画記録から、登坂性能を懸念する反応が度々見られます。 実際の所改良が必要なのかは別として、西武...
鉄道ピックアップ

JR西日本205系はいつまで活躍できるのか?【#205系の日】

<南瓜西瓜 さんからの投稿(2024/02/05)> JR東日本では相次ぐ置き換えで注目される205系ですが、JR西日本では現在も全編成が残存している状況です。 廃車の動きは0番台中間車の用途廃車が発生した程度で、編成単位の老朽取替に関...
鉄道ピックアップ

東急9000系赤帯が復刻?期待できる今後の動きは…

<南瓜西瓜 さんからの投稿(2024/02/03)> 二子玉川駅で開催されているイベントにおいて、9001Fの画像を使用した『アンケートの結果次第で東急9000系の赤帯が復活する』とも捉えられる内容の掲示が確認されました。 東急9000...
鉄道ピックアップ

千葉NT鉄道9200形 新製出場時の運番「77NK」の謎

<エスセブン さんからの投稿(2024/01/21)> 都営浅草線とその直通系統(通称 四直)では所定他社局車両の運用を代走する際、その運番の後に自社局車の記号(例 京成車が都営車の運用を代走する際は○○TK)を表示する形をとっています...
スポンサーリンク
HOMEへ
Kumoyuni45 > 鉄道ピックアップ
ADSENSE_SCRIPT_CODE
タイトルとURLをコピーしました