Kumoyuni45 > 鉄道ニュース

鉄道ニュース

スポンサーリンク

鉄道ニュース

鉄道ニュース

近鉄の新型一般車両は「8A系」に 2024年度・2025年度の導入計画も明らかに

先日、近畿日本鉄道が新型一般車両の情報を公開し、形式名が「8A系」であることや、2024年度は奈良線・京都線などに4両編成を12本、2025年度は同線区に加えて大阪線・名古屋線や軌間が異なる南大阪線に、4両編成を計17本導入する計画であるこ...
鉄道ニュース

名鉄9500系・9100系増備車が設計変更・併結時に通り抜け可能な前面貫通扉に

名古屋鉄道が公開した2024年度の設備投資計画から、今年度以降増備される9500系・9100系は、先頭部が連結時に常時通り抜けが可能な貫通扉を備える構造に設計変更されることが分かりました。 「昨今の鉄道車両内での異常事態発生を受けて、避難...
鉄道ニュース

京王電鉄が新型車両「2000系」導入や9000系の機器更新などを公表

本日京王電鉄から、新型車両の2000系10両4編成の計40両を2027年3月までに導入し、内1編成は2026年初めに営業運転を開始することや、既存車両の8000系10両1編成、更に9000系10両1編成に機器更新を行うことが公表されました。...
鉄道ニュース

西武鉄道10000系置き換え&新宿線着席サービス刷新が明らかに

本日公表された西武鉄道の2024年度設備投資計画において、10000系「ニューレッドアロー(NRA)」を新たな車両へ置き換えると同時に、西武新宿線有料着席サービスの刷新を検討していることが明らかになりました。 約2年後の2026年度中の運...
鉄道ニュース

東武鉄道9106Fに復活の兆し 他の離脱編成は?

5月4日、長らく運用を離脱していた東武9000系(9000型)9106Fが試運転を行いました。 9101Fや10000型11004Fが長期運用離脱の後廃車となった前例があった上に9000系の後継車両も明らかになったため9106Fの廃車...
鉄道ニュース

JR西日本がAシート追加導入・新幹線と京阪神地区の車両更新早期化の方針

昨日JR西日本が公表した中期経営計画2025アップデートの内容などから、「着席サービス『Aシート』の追加投入」や「新幹線・京阪神地区老朽車両の更新前倒し」の方針であることが明らかとなりました。 Aシート関連では新製車(225系)の製造が、...
鉄道ニュース

東武鉄道東上線に新型車両導入・9000系置き換えの計画が明らかに

本日公表された今年度の東武鉄道設備投資計画の内容から、東武東上線9000系代替更新用の新型車両が計画されていることが判明しました。 東武鉄道の新型車両は80000系(東武野田線(アーバンパークライン)向け)が公表されたばかりですが、東上線...
鉄道ニュース

京成電鉄が関東鉄道を完全子会社化 将来的な合併はあるか?

4月26日、京成が関鉄を完全子会社化することが発表されました。 京成電鉄は2022年に新京成電鉄も完全子会社化していますが、同社は2025年に京成電鉄に吸収合併予定となっています。 果たして今回京成電鉄の完全子会社となる関東鉄道...
鉄道ニュース

京王電鉄が9編成51両に車両フリースペースを整備・その進め方はどうなる?

京王電鉄が公表した2024年度から2026年度のバリアフリー整備計画において、9編成51両の車両にフリースペースを整備することが明記されています。 フリースペースが全号車に設置されていない車両に動きが発生する可能性が想定されますが、どのよ...
鉄道ニュース

東急東横線「Q SEAT」が1両に減車…4号車の将来は?

東急5050系4000番台一部編成の4号車・5号車の計2両でサービス提供されていた東急東横線のQシートが、5号車の1両のみに減車されることになりました。 4号車(サハ4400)はラッピング・L/C座席を継続しつつ、ロングシート状態固定で一...
スポンサーリンク
HOMEへ
Kumoyuni45 > 鉄道ニュース
ADSENSE_SCRIPT_CODE
タイトルとURLをコピーしました