Kumoyuni45 > 鉄道ピックアップ > 流鉄流山線 将来的な車両代替の方法は?

流鉄流山線 将来的な車両代替の方法は?

スポンサーリンク
鉄道ピックアップ
いい兄さん3系をフォローする
鉄道ピックアップは、様々な話題・噂・予想を取り上げる投稿型コンテンツです。→投稿フォーム
7 Likes

千葉県松戸市の常磐線馬橋駅から流山市の流山駅までを結ぶ流鉄流山線。
「都心から1番近いローカル線」とも知られている同線では古くから西武鉄道からの譲渡車両が導入されており、現在も元西武新101系である5000形が活躍しています。

その5000形は1979年・1982年に製造された編成が在籍しているためそう遠くないうちに車両代替が検討される可能性が考えられますが、一方で今までの譲渡元である西武鉄道にて改造が最小限に済ませることができるかつ置き換えが見込まれる2000系の2連は近江鉄道へ譲渡される可能性(参考)が考えられ、仮にそうなったら流鉄へ譲渡される分が無くなってしまうことが考えられます。

果たして将来的に流鉄5000形が代替される時はどのような方法で新車を導入するのでしょうか?

多数のコメントを頂けるようになったため、6月16日以降、ログインしていないコメントは承認制に移行します。「4号車の5号車寄り」に登録し、同じ情報でログインすると、引き続き、コメントを即時公開することが可能ですのでご検討ください。
匿名投稿も審査の上で掲載しますが、議論のレベルに及んでいない場合は掲載しない判断となりますので、ご承知ください。

コメント

  1. 現行車両については車齢50年程度を目安とした場合、現時点ではまだ置き換えが急務とまでは言えず、実際昨年発表された上限運賃改定申請時のプレスリリースでも2025年度までの設備投資計画に車両更新の予定が含まれていなかったことから、当面は置き換えの予定はないと断言してよいかと思います。
    また、上記の理由により直近で廃車の予定されている車両(例えばJR東海の211-6000など)が譲渡される可能性もないと考えるほかなさそうです。

  2. 開業当初こそ、貨物を大量に輸送せねばならぬ!とする需要があるから「(利根川の水運ヤメて)鉄道で」開業したものの、時代が進んでトラック輸送に取られて貨物列車は不要とされ、「とりあえず都心にそこそこ近いから?」通勤旅客輸送の需要で保っているものの、TXが開業したことでほぼ全取りされてますから、
    循環ロープウェイに創り変えても良さそうな感じもしてます。横浜市の桜木町駅から出てるやつを参考に
    https://yokohama-air-cabin.jp/

  3. 東急9000系がサステナ車両として用途を全うしたのちに行くのではないでしょうか?

  4. 車両更新以前に路線存続が危ういと思います…だいぶTXに流れて久しいですし

  5. 実現するしないは別として一個人の嗜好をここで無責任に晒してみると、上信電鉄7000形のような車両を見てみたい気もします。あちらも元西武車が多く使用されていた中で、その在来車(元西武車)のイメージを汲んだ前頭部デザインを採用した点に好感を持てます。似たようなデザインを選ぶことで、当座置き換え対象にならない車両について、外観からもたらされる陳腐化を抑制する効果もあるように思います。

  6. 千葉県が助成に乗り出しているので、一気に廃線になることはないかと思います。
    同じく千葉県が助成している銚子・小湊同様、流鉄も京王重機が何らかの形で関わるのではないか、と思います。

    • 松戸や柏といった近隣の都市への(からの)通勤通学は少なくありませんし、宅地開発で人口が増えているエリアを通っているので他所の方が心配するほど流鉄の将来は暗くないですよ。

      以前は平和台〜鰭ヶ崎、幸谷〜馬橋でそこそこ飛ばしていましたが今は再力行すらせずに流していますし、制御機器もハイテクじゃないのであと10年は使い倒せるんじゃないでしょうか。

戻る HOMEへ
Kumoyuni45 > 鉄道ピックアップ > 流鉄流山線 将来的な車両代替の方法は?
ADSENSE_SCRIPT_CODE
タイトルとURLをコピーしました