Kumoyuni45 > 鉄道ニュース > 313系300番台が静岡転出と見られる動き・今後の車両や運用動向は?

313系300番台が静岡転出と見られる動き・今後の車両や運用動向は?

スポンサーリンク
鉄道ニュース
運営をフォローする
鉄道ニュースは、担当が選定したニュースについて議論を行うカテゴリです。
8 Likes

ダイヤ改正以降、大垣車両区に所属する313系300番台が相次いで静岡車両区や静岡支社エリアの運輸区へ臨時回送されています。
ダイヤ改正に伴って大垣車両区では余剰車両が発生したと考えられ、313系一部編成の静岡への転出が確実視される状況ですが、今後の車両動向や運用動向はどうなるでしょうか。

313系カキY31・Y41編成 静岡車両区へ臨時回送
23日夜、313系カキY41+カキY31編成が静岡車両区へ臨時回送されました。2024/3/23 大垣区313系2両静岡区転属関連 ←Y41+Y31 大垣→静岡回送今回は一気に静岡区へ回送されました。これをもってダイヤ改正のタイミングで運用
313系カキY39・Y35・Y37編成 西浜松から臨時回送
先日、浜松運輸区(西浜松)に臨時回送されていた313系カキY39・Y35・Y37編成ですが、今日、カキY39編成が静岡車両区へ、カキY35・Y37編成が富士運輸区へ臨時回送されました。回94XXMY39+Y35+Y37浜松区→静岡区回送静岡
カキY32・Y33・Y36・Y40編成 臨時回送
昨夜、313系カキY40+Y36+Y33+Y32編成が西浜松方面へ臨時回送されました。浜松運輸区への疎開回送と見られます。2024/3/16313系300番台 西浜松疎開回送←Y40+Y36+Y33+Y32 pic.twitter.com/
静岡地区の211系、2024年度中に315系に置き換え
静岡地区で運行されている211系を、2024年度中に315系に置き換えることが、25日付の交通新聞で明らかになりました。JR東海は315系を2025年度までに合計352両を投入し、順次、211系や213系、311系を置き換える方針です。既に
名古屋発着313系約340両に防犯カメラ設置・転属車両の発生を考える
2028年度までに、名古屋駅を発着する全ての313系(約340両)に車内防犯カメラが整備されることが明らかとなりましたが、この両数は現在大垣車両区と神領車両区に配置される313系の両数を大きく下回っています。 既に一部が静岡車両区に転出し...

コメント

  1. 静岡エリアは今改正で6両編成の運用が増加していますが、315系単独ではそれを組むことはできないので、315系と組んで6両編成を組成するための転入なのだろうと思いますね。

  2. 315系だけでなく、211系との連結対応もあり得る気がします。
    300番台は0番台、5000番台と同じく転換クロスシートなのですが、ロングシート化するまではまだわからないところですよね

  3. 315系の投入が想定される半固定の組成については、6連が12運用、4連が8運用の計20運用あり、来年度は最大でも16編成しか投入されない315系のみではこれらを置き換えるには不足することが予想されます。
    そのため、当面はワンマン運用が想定されない6連運用については不足する一部を元Y30もしくはW編成の三重連によって賄う可能性が考えられそうです。

    • 中間運転台が多数存在するのは避けそうな気がするので、現在の211系6000番台GG編成+313系2300番台W編成の4両半固定編成運用は、4運用程度315系に置き換えればW編成2本の半固定編成を計4本作れる状況になるので、211系置き換え後は315系と313系2両2本(基本W編成)の4両半固定編成による運用に整理されるのではと思っていました。
      残る315系は6両半固定編成運用に振り分け、基本的に315系+313系2両(基本Y30編成)としつつ不足する分を313系3両2本が補う体制になるのではと予想しています。

      この辺りは、
      ・静岡向け315系が16本中何本なのか
      ・半固定編成の中間運転台はどの程度許容されるのか
      ・予備編成はどのような確保体制となるのか
      によって変わってきそうです。

    • 当初から中編成ワンマン運転ができる仕様なのは315系4連だけとなるはずなので、少しでもワンマン運転行路を増やすなら現行GG+W編成の半固定運用は全て315系が担うことになるのだろうと思いますし、だからこそ三重連の可能性はあるのではと思いますね。

    • 現状の運用をベースに考えた場合、4連運用は日中に検査間合いの設定された運用が1運用のみとなっていることから、行路の分割は想定していないようです。
      今後改正ごとに運用は変化するとはいえ、向こう数年単位は概ね現状の運用を踏襲する形になると思われますから、4連運用に関してはワンマン運転に対応した315系で統一される可能性が高いと考えて良いかと思います。

  4. 神領の例を見るに、編成両数を整理しつつ置き換えるやり方になると思います。
    まず315系をGG+Wの4両編成に充てて、
    315系の数が増えたら315系+WまたはY30で211系を含む3+3の6両編成運用に充てる。
    置き換え完了すると4+2または3+3(313系のみ)の6両編成(熱海〜浜松など?)と興津〜島田や掛川〜浜松のシャトル運用に3両や4両が都度入る感じになるとシンプルでしょうか。
    しかしY30にLにVにWに…静岡の313系二両編成は多様になりますね

    • 4連の運用範囲に含まれている御殿場線や身延線への315系投入が下半期の11~12月と報道されていることを考えると、今回の置き換えに関してはまずは6連への投入が先行する形になりそうです。

  5. 移動なら全車静岡区で編成番号の変更とかの作業を真っ先に行うはずです。それがないので315系投入に向けた一時的補充だと思います。もしかして315系投入後に静岡区の車両が一部飯田線に転用になるのかも?

  6. 313系300番代、
    315系u編成導入終わったら
    東海道線名古屋地区に返してください。

  7. 313系w編成重連を315系u編成に置き換えれば
    313系2+2をバラしてそのまま315系の6両に回せると思いますが
    いかがでしょうか。

戻る HOMEへ
Kumoyuni45 > 鉄道ニュース > 313系300番台が静岡転出と見られる動き・今後の車両や運用動向は?
ADSENSE_SCRIPT_CODE
タイトルとURLをコピーしました