Kumoyuni45 > 鉄道ニュース > 川口駅に上野東京ライン停車へ…望ましいダイヤは?

川口駅に上野東京ライン停車へ…望ましいダイヤは?

鉄道ニュース
鉄道ニュースは、担当が選定したニュースについて議論を行うカテゴリです。
10 Likes

JR東日本川口駅に上野東京ライン(高崎線・宇都宮線)が停車する見通しが立ったようです。
中距離電車の停車により川口駅の利便性向上は期待できる一方で、川口市より北側の地区と都心間の所要時間増加が見込まれることは度々懸念されています。
川口駅停車化にあたっては、どのような運行ダイヤとすることが望ましいのでしょうか。

JR川口駅に上野東京ラインが停車する見通し
本日の朝日新聞の報道によると、京浜東北線のみ停車していた川口駅に、2037年以降に上野東京ライン(高崎線・宇都宮線)が停車する見通しとなったことが、本日の奥ノ木信夫 川口市長の会見で明らかになったようです。新たなホームを設置することに伴う設

コメント

  1. 停車を前提条件とすると、一部列車の通過くらいしか思い浮かびませんが、そもそも同線区の優等列車自体が縮小傾向で…。

    • 尾久さいたま新都心を通過する
      “特別快速“を設定させるのも
      案かもしれません。
      現在上野東京ラインは日中
      10分間隔なので
      内3本は尾久さいたま新都心
      通過でもいいかと思います。
      そうすれば川口停車分の
      時間増加を少しでも
      短くできると思います。

  2. 川口駅で上野東京ラインが開業すると、高崎線特急は停車するでしょうか。

    • 通過すると思います。

  3. さいたま市が政治的に邪魔してるのでは?
    川口停車を許したら、単純に川崎より遠く不便になった横浜みたいに没落するわ

  4. 南浦和までの京浜東北線が日中でも時間12本確保されているのは川口駅あってこそだと思っているので、中電停車となれば一部東十条止まりとかにされないか不安に思ってしまいます。

  5. 川口駅に宇都宮線高崎線系統
    全列車停車する代わりに
    さいたま新都心や尾久を
    一部通過させるとかしないと
    所要時間が延びてしまう気がします。

    • 上野7番8番ホームを用いて交互発着させることで、
      普通A:大宮→→→→→→→→→浦和→→→→赤羽→→→→上野
      普通B:大宮→さいたま新都心→→→→川口→→→→尾久→上野
      という停車パターンで、AB交互に運転するのが、「川口に停めつつも所要時間を延ばさない」ための最適解なのかもしれません。

    • 確かに!川口に停まる電車は赤羽に停まる必要ないですよね。
      赤羽に行きたい方は京浜東北に乗ればいいんですよね。
      新都心から乗って赤羽で降りたい方はイヤかもしれませんが。

  6. 毎日利用している人間からすると、京浜東北線の朝ラッシュは、蕨から混み始めて、西川口で少し増えた後川口でどっと増えてギュウギュウ詰めになり、みんな赤羽で降りていくので、ラッシュ時間帯の川口停車はいいと思うのですが、日中は座れる号車もあるくらいですから、朝は上り普通のみ川口停車、日中は全列車通過で夕方以降、下り普通のみ川口停車、というダイヤが最善策に思えます

    • 上野東京ライン、その区間周辺の朝ラッシュを経験したことないのですが、それでも川口で停まったところでほんとに乗れるの?という疑問はあります。浦和出発時点でギュウギュウ詰めなんじゃないの?という。
      むしろ、京浜東北線の駅北側(浦和寄り)に折返し用引込線を抱き込ませ、北行電車の赤羽返しをやめて川口始発に変えれば、川口の皆さんラッシュでも座って通勤できると想うのですけどね。

  7. 日中の数本程度をアリバイ的に止めてあとは全列車通過でいいのでは。

  8. 上野東京ラインの川口駅停車で考えられる影響として、所要時間が増えるのもありますが、乗客が上野東京ラインに集中し、逆に京浜東北線の方は空いて、混雑に偏りが出る可能性もあります。そのことも考慮すると、最初は快速列車など一部の列車は川口を通過して様子見し、利用者のバランスなどをみて全列車停車のようになるのが無難かなと思います。また、隣の駅との間隔にばらつきがでるので、所要時間の短縮も考慮に入れると、理想はさいたま新都心、川口、尾久を通過する快速を全時間帯で走らせることですが、そもそも快速自体が減少傾向なのと、大宮東京間で3駅通過して追い抜く列車がないとすると、特にラッシュ時はダイヤのバランスを取るのが難しくなりそうです。そもそも川口駅停車化目標が2037年以降とのことで、その頃には羽田空港アクセス線が開業していたり、東海道線では村岡新駅が開業していると思うので、その時の利用状況を予測するにはなかなかに困難です。また、話が少し飛びますが、今回の川口駅停車で他の同じような状況の駅(西船橋、鶴見、新松戸など)の自治体がどう動くのかも気になりますね。長文失礼しました。

  9. 上野東京ラインよりも湘南新宿ラインが停車させるべきだと思います。上野・東京・品川方面は引き続き京浜東北線、いっぽうの池袋・新宿・渋谷方面は湘南新宿ラインを使って利便性を向上させた方がいいと思います。ただし、停車列車は宇都宮線~横須賀線に直通する列車しか止まらないでしょう。つまり、1時間に2本しか止まりません。
    速達性を維持する必要がありますからね。

    • 湘南新宿ラインは混雑度の問題で選択肢から外れたと報道で見た記憶があります。とはいえ、方向別で考えればそちらの方がメリットがあるのですがね。
      ちなみに湘南新宿ラインの東海道高崎線系統もあの区間は普通扱いになっているので、宇都宮線直通快速と特別快速の通過が案内的に混乱が生じなくてよいのかなと。

  10. 思い切って京浜東北線新橋駅みたいにに日中は上野東京ライン全列車川口通過とかでいいんじゃないですかね。

  11. SM分離以前の東海道線川崎とか,赤電時代の常磐線中電三河島・南千住のように,朝夕のみ停車でもよいのではないでしょうか。

  12. 川口駅から東京駅まで通勤で利用しています。朝ラッシュ時はすべて川口駅停車、日中は1部列車通過ではどうかと思いました。
    私もそうですが川口駅から赤羽駅まで一駅だけ乗って上野東京ラインに乗り換えている人が川口から上野東京ライン乗れば赤羽駅の朝の混雑はいくらか解消されると思います。
    日中は京浜東北線快速があるのでそれほど上野東京ライン停車ニーズはないかと。

    • 寧ろ京浜東北線の快速運転やめません?
      京浜東北線を上野止まりスイッチバックで常磐線へ
      空いた線路に上野東京ライン各停を設定し、これを川口に停車させる

      従来の上野東京ライン快速は尾久すらスルーで更に速達化

  13. 川口駅は通過で停車する必要無しです、どうしても停車するなら南浦和駅です、武蔵野線乗り換えが便利に成りすます。浦和駅、南浦和駅と無駄な乗り換えが無く成りすます

  14. 川口駅は通過で良いですどうしても停車するなら南浦和駅です武蔵野線へ乗り換えが便利に成りすます

  15. いつの間にか湘南新宿ライン停車が意味ない上野東京ライン停車に???
    そもそも要らないから、京浜東北線川口止まり、始発をお願いします!!

  16. 川口に上野東京ラインが停車すれば熊谷以北や宇都宮への所要時間が伸びてしまいますので快速運転するか、籠原・小金井始発列車のみの停車にするかでないと乗車率緩和を目的としてダイヤ改正をして来た理由が無くなります。
    川口には各停のみ上野、赤羽、浦和、大宮に停車しての快速や特快を作るべきである。

  17. 唱和の頃、東北本線。高崎線の列車は、朝夕を除き、浦和駅を通過していました。
    今回の川口駅の件も、平日朝夕の混雑を主張しているので、平日朝夕のみ停車し、休日及び平日日中時間帯は通過させるのはどうでしょう。
    しかし、未だに上野東京ライン川口駅停車は、川口駅利用者にしかメリットがなく、浦和駅以北から乗車する者からすると、ごくごくこく一部の川口駅下車客以外、不満しかない。だいたい、朝ラッシュ時浦和駅をほぼ満員の列車に川口駅からどれだけ乗車できるのか疑問です。

    こんなに川口に住民が増えたのは、タワマン建築をいくつも許可した川口市にも問題あると思う。

    • ラッシュの混雑を軽減させるためということであれば、
      駅ハズレの浦和寄りに折返し線を抱き込ませて、赤羽や東十条で折返しているものを全て「川口始発」に変更するのが最善という気がしますけどね。赤羽に対して川崎と鶴見のような関係になる感じです。

  18. 東武東上線の朝霞駅に急行を停めたことにより、成増、志木、ふじみ野が不便になったことがあるので、宇都宮線、高崎線の川口停車は反対。

  19. また不便になるわ…
    湘南新宿ラインが浦和に止まるようになったのも嫌だったのに…

    京浜だけ乗ってればいいんだよ。
    嫌なら乗り換え。それでいいじゃん。

戻る HOMEへ
Kumoyuni45 > 鉄道ニュース > 川口駅に上野東京ライン停車へ…望ましいダイヤは?
ADSENSE_SCRIPT_CODE
タイトルとURLをコピーしました