車両動向 東急電鉄・2022年3月31日現在系列別車両数内訳の推測 東急(株)「第153期定時株主総会招集ご通知に際してのインターネット開示事項」に基づく2022年3月31日現在系列別車両数内訳の推測 2022/06/25 すー(きさらぎ) 車両動向
車両動向 17000系10両編成の落成と、その影で… ~17000系導入と7000系引退物語①~ 2022年4月18日月曜日、最後の7000系営業編成の7134Fが新木場CRへ廃車回送。その後、翌週の29日金曜日までに新木場CRから搬出され、7000系は新木場で7101Fはホーム付きの訓練線におり、動態保存を兼ねた(?)訓練車となったも... 2022/05/01 みやがわ 車両動向
車両動向 どうなる?YOKOHAMA NAVYBLUEへの塗装更新 相鉄の新ブランドである「YOKOHAMA NAVYBLUE(ヨコハマネイビーブルー)(基本的に以下、YNB)」。2015年から開始された9000系のリニューアルから始まるこの車両塗装。日経のインタビュー形式の記事によれば22年度までに8割の... 2022/04/24 みやがわ 車両動向
車両動向 西武2000系列の動向と今後の予想 西武の主力車両である2000系列は淘汰が着々と進行中であり、今月末には2007編成の引退も予告されています。そんな2000系列の現状と今後の予想について、主観を交えながら素人目線で述べていきます。 2000系列の簡単な概要 2000系列... 2022/04/24 せきせ 車両動向
車両動向 205系600番台登場の頃(その2・メルヘン顔と一般顔が混ざった理由) 連載していく205系600番台登場前後の動きですが、今回はメイン?となる転用計画の推移です(前回記事)。 205系600番台4連12本のうち、10本は元京葉線生え抜きの205系、2本は元埼京線の205系です。ところが、そもそも京葉線生... 2022/04/02 いちさと 車両動向
車両動向 205系600番台登場の頃(その1・開業20周年HMと半年限りのケヨ81編成) 205系600番台が3月改正で定期運用を外れ、いよいよ廃車の動きも出てきそうです。 数回に分けて登場前後の小ネタをご紹介して行きたいです。 205系600番台12編成のうち、10編成は元京葉線生え抜きの205系、2編成は元埼京線の2... 2022/04/02 いちさと 車両動向
車両動向 『E127系南武支線転用』が現実的と考えられる理由 越後線・弥彦線から撤退した新潟車両センターのE127系0番台ですが、引退判明直前から『鎌倉車両センター中原支所に転出』『南武支線で運用』という趣旨の噂が公然と流れています。 事実なら衝撃的な話ですが、関連する事項から考察します。 (はじ... 2022/03/16 南瓜西瓜 車両動向
車両動向 相鉄直通事業に関する東急の動きについての私見 2023年3月とあと1年で相鉄と東急により線路が繋がり、同時に相鉄へと直接直通する7社(相鉄・東急・メトロ・都営地下鉄・埼玉高速鉄道・東武)による相互直通運転が始まります。 また、2022年1月11日に明らかになった今後の車両投入数に... 2022/03/06 みやがわ 車両動向
施設動向 街に馴染む三鷹跨線橋 はじめまして。トタギガと申します。 以前に当サイトまたは4号車様で取り上げられたことがある内容かもしれませんが、撤去が決まっている三鷹跨線橋について今回はまとめていきたいと思います。 以後、撤去作業などが始まれば、またこちらにご... 2022/02/18 トタギガ 施設動向
車両技術 215系5連・Tc車の分かっていること 計画が実現しなかった215系の付属編成ですが、実は編成構成や制御付随車などの諸元は一部商業誌・機関誌で言及されており、登場が叶わなかった車両としては比較的多くの情報が明らかにされていました。 一次ソースは既に絶版・非売品故に一部図書館など... 2022/02/15 南瓜西瓜 車両技術
車両技術 車両情報システムの変遷―MONからTIMSへ(前) 昨年公開した、「車両情報システムの源流―MON装置」ですが、様々なご意見・ご指摘をいただきました。記事を補足・修正し、改めてMONからTIMSへの移り変わりを辿りたいと思います。同記事と重複する箇所もあるかと存じますがご容赦ください。 こ... 2022/02/22 ととめ 車両技術
車両技術 E257系更新車の幻の3表示 E257系機器更新車には、特急湘南号の名称決定前にデータが組み込まれたものの、採用されなかった行き先表示やヘッドマークが収録されていることが知られています。 「特急ひらつか」 この表示はネットメディアでも取り上げられたため、ご存知の... 2022/01/17 わいけー 車両技術
配達日誌 「Kumoyuni45」新年のご挨拶&お知らせ あけましておめでとうございます。「Kumoyuni45」副管理のととめです。今日は新年のご挨拶代わりに、新しく追加したジャンル「配達日誌」の第一弾として、「Kumoyuni45」そして「4号車の5号車寄り」について語らせていただきます。 ... 2022/01/02 ととめ 配達日誌
施設動向 東武七里駅橋上駅舎化観察②:R3年6月~仮駅舎使用開始まで お久しぶりです。 令和3(2021)年12月4日(土)に、七里駅の仮駅舎が使用開始となりました。 本記事では、事業の概要や初期の様子をお伝えした前回の記事以降の動きを簡単に振り返り、最後に仮駅舎の様子をお届けします。 ... 2021/12/24 ほー 施設動向