Kumoyuni45 > Articles by: エスセブン

エスセブン

エスセブンさんの記事一覧

スポンサーリンク

エスセブン

鉄道ピックアップ

西武6000系 「地下鉄非対応車」がさらに増えることはあるのか?

2024年3月までにアルミ車全車と一部ステンレス車が地下鉄線への直通運用から撤退した西武6000系。 現時点ではステンレス車6103F〜6108Fとアルミ車6151F〜6158Fの計14編成に「地下鉄非対応車」措置が取られ、さらにその...
鉄道ピックアップ

静岡211系GG編成 置換え後回しの理由や譲渡の可能性は?

退役の進むJR東海静岡エリアの211系。 そのうち2両編成でクモハ211形が単独M車の6000番台となっているGG編成は2024年7月24日の時点で廃車となった編成は出ていません。 3両編成のSS編成やLL編成の一部は三岐鉄道へ譲渡...
鉄道ピックアップ

東急8500系が復活 CBTC導入も予定されているがいつまで走るのか?

先日東急電鉄から発表された8500系8637Fの復活。 引退した通勤電車が動態保存車として使用される例は他に東武8000系8111F程度で、かなり注目度の高い事となっています。 一方で今後運行される予定の路線の一つである田園都市線で...
鉄道ピックアップ

武蔵野線E231系 デビュー前入場時の白顔から銀顔に変更された理由は?

2017年から2020年にかけて中央・総武緩行線及び常磐快速線(1編成のみ)から転用された武蔵野線のE231系。 転用1編成目となったケヨMU2編成は改造中秋田総合車両センターに入場してる際、各線の209系500番台や常磐快速線のE2...
鉄道ピックアップ

京成3500形 8連は再び見られるのか?

京成電鉄で最古参の3500形。 同形式(及びそれ以前の赤電各形式)は2両単位で編成組み換えをし4・6・8連での運用が可能であり、これは2025年デビュー予定の(新)3200形においても3500形以来の対応となる予定です。 このうち8...
鉄道ピックアップ

N800形旧塗装復活 新京成電鉄他形式でも復活なるか?

7月24日、新京成N800形N838編成が「N800形 復刻塗装電車」として運行を開始しました。 現在ジェルトピンクの車両がメインの現・新京成電鉄の車両は、今後京成電鉄と合併し車体デザインも京成と同一のものに変更されることが明らかとな...
鉄道ピックアップ

残り2連2本 西武旧2000系はいつまで走る?

2015年から置き換えが進んでいる西武旧2000系。同形式には2・6・8連が存在しましたが、現在では主に増結用で活躍する2両編成が2本(2417F・2419F)のみとなりました。 西武では現在2000系のマイナーチェンジ版である新20...
鉄道ピックアップ

車番重複していた?「3787」「3788」【京成電鉄】

2022年11月に脱線事故で被災し、2023年3月に3748編成と一部車両を組み換えた京成3700形3788編成。 同編成のうち事故の影響により廃車になった初代3787・3788号車(及び3748編成の余剰車両)の除籍は、鉄道ファン202...
鉄道ピックアップ

山形線の719系 後継車と今後の動向は? 【 #719系の日 】

奥羽本線の通称山形線と呼ばれる区間で活躍する719系5000番台。 山形新幹線と線路を共用する区間で活躍することから標準軌仕様となっており、狭軌の719系が全て引退した後も現在に至るまで全車が活躍しています。 719系はJR東日本の中で...
鉄道ピックアップ

中央・総武線の東西線乗り入れ区間 ホームドアはどうなる?

現在ホームドア設置が進められている中央・総武線各駅停車は三鷹〜中野間及び西船橋〜津田沼間で東京メトロ東西線と直通運転を行っています。 東西線にはワイドドアの15000系や05系、ドア間隔が一般的な車両と異なる05系や07系が存在し、同...
スポンサーリンク
HOMEへ
Kumoyuni45 > Articles by: エスセブン
ADSENSE_SCRIPT_CODE
タイトルとURLをコピーしました