Kumoyuni45 > 鉄道コラム > 車両技術 > 開業時にも導入が検討されていた「貨物新幹線」…実用化なるか!?

開業時にも導入が検討されていた「貨物新幹線」…実用化なるか!?

スポンサーリンク
車両技術
画像はイメージ(甲種輸送されるE6系)
みやがわをフォローする
6 Likes

今日、朝日新聞などがJR東日本が荷物新幹線の導入する方針を固めたと報じました。
これまでは貨客混載がメインだったため、荷物専用の新幹線車両の導入は初めてとなります。

JR東の貨物新幹線関連のこれまでの経緯

これまでも新幹線で首都圏駅まで輸送し産直市を開いてきましたが、コロナ渦により乗客需要が激減した2021年、JR東日本は定期の貨客混載サービス「はこビュン」を開始し、地方と採れた新鮮な食材を新幹線で高速輸送サービスを展開してきました。

また、2023年にはJR東日本は既存車両を活用した臨時の便で生鮮品でけでなく精密機器や医療機器などの多量輸送のトライアル(実証実験)を4回実施されました。
貨客混載が定評で、貨物専用車両には需要があると経営陣が判断したものと見られます。

2020年12月には産経新聞より「数年後に貨物専用車両の導入を検討している」と報道されていました。「1編成のうち1両の座席を全て取り外し輸送用に特化した車両への改造を検討」との記述も確認できます。
今回の朝日新聞報道では「荷物専用車両は座席を完全に取り払う予定」「乗降ドアは拡大し、荷物の積み下ろし作業をスムーズに行えるようにする」「1編成に2両程度を組み込むことを想定」との記述があり、コロナ渦により減収で遅れつつも、検討が具体化した印象を持ちます。

JR東日本は2025年度に「はこビュン」とは異なる多量輸送を事業化する方針で、近く、正式に概要が発表されそうです。
1編成全ての車両を荷物専用にする案もあるようで、今後が楽しみです。

過去の構想

過去にも、貨物新幹線の構想はなかったわけではありません。半世紀以上にわたって実現しなかった理由はあります。

遡ること、1964年の東海道新幹線の建設にあたっては「当初から当然のごとく」夜間時間帯にコンテンによる貨物運行もするという前提で工事・計画が進められていたようです。
新幹線貨物ターミナルの用地買収や工事は進んでいたものの、当初計画から予算が大幅に増え経費削減のため、断念することとなりました。

その後、1970年にも検討されたようですが、延長キロが短く、また当時の労働環境から見送られたようです。

2009年にも、新東名・新名神高速道路などの中央分離帯した「東海道物流新幹線構想」が業界・有識者などから構成された委員会によって提言されていました(暫定4車線→6車線化されたため不可能に)。

JR貨物では

JR貨物では、東北・北海道新幹線に貨物新幹線を導入することを検討していて、2030年をメドに事業化を判断する方針です。

JR東日本では生鮮品や精密機器といった小口の商品を扱い、JR貨物がコメなどの重量のある商品を扱うことで、差別化されそうです。

参考

参考フォーラム

2020/12/31配信:JR東、新幹線への貨物専用車両の導入を「数年後に予定」
2023/02/03配信:JR貨物、貨物新幹線導入を2030年メドに判断へ
2023/09/21配信:JR東 24年度以降に新幹線で大量輸送サービスを事業化

参考資料

*1 新幹線、荷物専用車両開発へ JR東、輸送量アップ狙う.朝日新聞.2024-10-01.朝刊.p.1
* 石井幸孝.国鉄「日本最大の企業」の栄光と崩壊.中央公論社,2022,382P

参考リンク

(2020-12-30)《独自》JR東、新幹線に貨物車両 コロナで旅客減…導入検討 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20201230-O6P5VCSDHBJBRIINOR3PHRZYHQ/

(2024/10/01)新幹線の貨物専用車、JR東日本が開発検討…座席撤去・乗降ドアを拡大し積み下ろし効率化:読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241001-OYT1T50119/

(2024/10/01)JR東日本、「荷物新幹線」の専用車検討 旅客車と連結 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC010T10R01C24A0000000/

(2009/12/08)JR貨物リサーチセンター/東海道物流新幹線構想を提言 | LNEWSバックナンバー
https://www.lnews.jp/backnumber/2009/12/34688.html

(2014/8/17)大阪に残る貨物新幹線の跡 撤去進む | 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/35872

コメント

  1. 車両基地内に荷役作業所を設置するか、新幹線専用の貨物ターミナルを新設しない限りは、実証実験の結果可能と判断されたことや、個人が宅配便で送れるレベルの荷物を積載輸送する以上のことは難しいと思います。
    また、着駅から先のトラック輸送のことを考慮すると、現状のコンテナを利用した輸送方法の方がはるかに効率が良く、この点においても課題があると思います。

戻る HOMEへ
Kumoyuni45 > 鉄道コラム > 車両技術 > 開業時にも導入が検討されていた「貨物新幹線」…実用化なるか!?
ADSENSE_SCRIPT_CODE
タイトルとURLをコピーしました