Kumoyuni45 > 鉄道ピックアップ > 孤軍奮闘の続く東武館林地区8500型8572F いつまで走る?

孤軍奮闘の続く東武館林地区8500型8572F いつまで走る?

スポンサーリンク
鉄道ピックアップ
画像は現在都内に転用された8574F

模型をメインに撮影や乗車など鉄道全般に興味があります。

エスセブンをフォローする
鉄道ピックアップは、様々な話題・噂・予想を取り上げる投稿型コンテンツです。→投稿フォーム
10 Likes

10000系10000型・10030型の導入により置き換えや亀戸線・大師線への転用が進められた東武鉄道館林地区の8000系8500型。4月21日の時点では最後まで運用されていた8572Fが春日部へ回送されていて8500型が館林地区から撤退したものと思われました

8572F春日部へ回送済+現時点で館林2連10000系統一
東武鉄道館林エリアの佐野線・小泉線・桐生線で最後まで運用されていた8000系8500型である8572Fですが、4月21日の時点で春日部支所へ臨時回送されたことが確認されています。また、現時点で佐野線・小泉線・桐生線のワンマン列車では全て10

しかし、5月20日に同編成は館林へ回送されそのまま運用復帰現在でも10000系列に混じり孤軍奮闘の状態が続いています

東武8572Fが館林地区での運用に復帰
本日、東武8000系8500型8572Fが春日部から館林方面への回送及び小泉線・桐生線系統の運用へ充当されたことが確認されています。同編成及び8500型自体は遅くとも4月21日頃に館林地区での運用を離脱し春日部へ臨時回送されていました。20

果たして館林地区8500型の孤軍奮闘はいつまで続くのでしょうか?

多数のコメントを頂けるようになったため、6月16日以降、ログインしていないコメントは承認制に移行します。「4号車の5号車寄り」に登録し、同じ情報でログインすると、引き続き、コメントを即時公開することが可能ですのでご検討ください。
匿名投稿も審査の上で掲載しますが、議論のレベルに及んでいない場合は掲載しない判断となりますので、ご承知ください。

コメント

  1. 館林地区、亀戸線大師線共々、本線系統や野田線よりも負荷が少ない点は疑う余地のないところですので、今後暫くの間、10000系列に余剰車が生じるまではこの体制が続くのではないでしょうか(もしかすると館林エリア⇔亀戸大師線間のローテーション的な動きはあるかもしれませんが)。そして引退はおそらく亀戸大師系統の8500型と同時に為されるのでは?と。

  2. 10000系2連の7本目のリニューアル車が先週津覇で落成し、全検施行で南栗橋に入ってます。これが運用に投入されるまでのつなぎではないかと…。

    https://4gousya.net/forums/post/%e6%9d%b1%e6%ad%a611260f-%e6%b4%a5%e8%a6%87%e5%87%ba%e5%a0%b4

  3. 11259fまたは11260fの運用開始に合わせて館林から正式に撤退すると思われますが今月も運用するのならば凄い事です

戻る HOMEへ
Kumoyuni45 > 鉄道ピックアップ > 孤軍奮闘の続く東武館林地区8500型8572F いつまで走る?
ADSENSE_SCRIPT_CODE
タイトルとURLをコピーしました