<エスセブン さんからの投稿(2024/02/11)>
先日、JR東日本高崎車両センター所属の211系3000番台にベンチレーターの撤去や屋根の修繕などの延命工事を施すことが明らかになりました。
205系・651系などJR東日本の同世代形式やJR東海の211系の廃車・引退が進む中での延命で、明らかになっている範囲以外の改造・修繕があるのか、長野総合車両センター所属車の延命はあるのか、延命後いつまで活躍するのか、様々なことが注目されます。
2024年度より高崎地区211系に延命化工事(当面は使用)
高崎車両センターの211系を対象に「211系当面使用に伴う延命化工事」が計画されていることが、公開された労働組合資料より明らかになりました。2024年度は10編成が計画されており、大宮総合車両センターで施工されます。また、会社より延命化工事
コメント
jr東日本211系の高崎地区はE131系に置き換えでしょうか。
さすがに高崎エリアにE131系導入して211系を置換えるのはしません
E129系は導入しないんですか?
E129系は鉄道コムの取材レポート(https://www.tetsudo.com/report/309/2.html)から、車載カメラと線路モニタリング装置が搭載不可能と判明しており、おそらく導入はしないと思います。
少数規模の高崎が延命対象に選ばれているので、より両数が多い長野も一部は延命対象になりそうですね。
高崎の211系が延命することとなった経緯にはJR東海車の廃車が進むことにより、程度のいい予備品が確保出来た可能性が考えられると思います。
201系の話になりますが、トミーテックの鉄道模型「TOMIX」の担当者でかつてJR東日本管内の中央線で運転士をしていた方がトミーテック公式YouTubeで、同線の201系が廃車となった際に機器類をJR西日本に譲渡したというエピソードを語っているので、211系においても機器類単位でJR他社への譲渡も十分考えられます。
https://www.youtube.com/live/Rls3_jXhtU0?si=TeHAJouCYabXAtng
上記動画の15:50頃からそちらのエピソードが見られます。
海外譲渡が無くなった205系の解体車両からも部品転用確保されたのも大きいかも知れないし、財政面もあるだろうし
長野車では車内ドアボタンの再更新がおそらく全編成で完了、車外ドアボタンの再更新も進行中なので、そのような動きの見られない高崎車を先行して廃車、部品取りにして長野車を延命するに違いない、と思っていたのですが…
長野車については、ドアボタン更新をしておいてすぐにE131を入れるという展開は考えづらいです。延命工事が波及するのではないでしょうか。
一方で、部品不足やランニングコスト増大を考えると、現有211系全てを延命するとは考えにくいように思います。高崎車は、一部を延命しつつ、E531-3000送り込みの有効活用によるE131-600捻出や、E231付属の間合い運用、GV-E400の運用拡大によるE129系の運行範囲南下、八高線減車で余裕のあるキハ110系の間合い運用など、あらゆる手段を用いて運用数を削減し、余剰廃車も出してゆくのではないかと思います。
全然鉄道詳しくなくて申し訳ないですが、JR東海にある211系が315系に置き換えられる際に211系が使わなくなるので、JR東海の方から211系の部品とかもらえるのでしょうか。その部品から延命措置とかもできるのでしょうか。
宇都宮〜黒磯も黒磯〜新白河もそれぞれカツカツで運用されており、他線へ捻出できる余裕はないと思います。
E231/E233の付属は運用数の削減で余剰編成がある程度出ています(S-14編成についても経年的に代替新造されない可能性もあり得ます)。なので、間合い運用とはいわずに数運用なら置き換えも理論上は可能と思われます。実際信越本線の横川、両毛線の伊勢崎、桐生までならば駅名対照表にデータが入っていますから、車両自体も対応していると考えてよいです。
ですが、5両編成4ドアなので211系との混在は望ましくないですし、将来的に新造車を入れる可能性もある地区に乗務員訓練や案内上の手間を掛けて導入するかというと怪しいですね。
ごめんなさい、書くところを間違えました。上のコメントに対する返信です。
高崎地区はSLの維持管理費が重いから車両は転用車の最期の地になるのでしょうかね?費用対効果の問題もあるんでしょうが。
D51-498の空焚き修繕費が1億円かかったらしいですし。
規模的には西日本の体質改善30N工事程度になりそうですね。当面の延命を図りつつ、遠くない将来の置き換えを視野に入れて規模とコストを抑制する、と言った具合です。
現在横須賀線にE235系が入っていますが、おそらく今後適当な時期にE233系との併結試運転を何回か行い、結果が良好であれば同じ線路を走る湘南新宿ライン系統にもE235系を導入、捻出されたE231系で置き換えるのでは、と予想しています。
INTEROSのE235系とTIMSの既存車では仕様が違い過ぎるので混用はしないと思います。
長野車も延命工事が始まったようですね この勢いだと本気で車齢50歳まで使い倒しそうな予感が…