名古屋鉄道が公式アプリ「CentX」において、「特別車のご利用に関するアンケート」を開始しています。
「皆さまから満足度やご意見をお伺いしたく」「皆さまからのご意見を更なるサービス向上・改善に役立ててまいります」というアンケートらしい記載がありますが、今回のアンケートを実施した名鉄の真意はどのようなものなのでしょうか。
CentX|名古屋鉄道
CentXで「特別車に関するアンケート」
もしかしたら、もしかして・・ pic.twitter.com/aC3G5WFFlr
— 三河人【八雲みかん】 (@Mikan_Yakumo) October 28, 2025


コメント
アンケートの内容は確認していませんが、漠然と「展望席は今後どうするんだろうな」と思っていたところです。
自分の考えた名鉄特急の置き換え
・ミュースカイに新型車を導入(8両固定化や特別席導入もありでしょうか)
・2000系については2両を廃車の上で残り2両は他の通勤車と連結し同じ編成数の1200系を置き換え
・個人的には車体は2200系と同世代だが機器類ではパのスパ以外と併結できない5000系を機器更新(一部は2000系の機器も流用)の上で特急用一般車にすればいいかと
・これで一部特別車編成は大体経年と仕様を合わせることができます
特にそこまで深い意味はないのでは?と思いますが。
流石に展望席付きの1200系を置き換える際にいきなり2200系の派生をブチ込むのには抵抗があったという事でしょう。
もし展望席の人気があるなら9500系の1200系版を造るというメッセージだと思います。
因みにもう特別車・一般車部分のどちらかだけ新製し既存の編成に組み込むというのはやらないでしょうね。
車両面ではなく、使い勝手について問うているのだと思います。
例えば現在のチケットレスサービスは使いやすいかかどうかや、他にもっと使いやすくするための要望等のヒアリング、一部の急行でサービスを開始しているがこれを拡大して欲しいかどうか、などのことだと思います。