Kumoyuni45 > 鉄道ピックアップ > 幻に終わった南武線と相模線への転用計画

幻に終わった南武線と相模線への転用計画

スポンサーリンク
鉄道ピックアップ
転用計画のあった総武線E231系
くらまをフォローする
鉄道ピックアップは、様々な話題・噂・予想を取り上げる投稿型コンテンツです。→投稿フォーム
6 Likes

E233系やE131系の新製によって既存車両を置き換えた南武線と相模線。
当初は新製による置き換え計画が浮上しておらず、史実では常磐快速線や武蔵野線、八高・川越線に転用された中央・総武線向けのE231系や209系500番台を南武線や相模線、八高・川越線向けとして転用する計画が国電総研によって世に発信されていました。
また、中央・総武線向けにE233系を新製する計画を当時山手線で運用されていたE231系500番台を転用する計画に変更したとも発信しています。
一連の計画ではE231系0番台の一部が三鷹残留となる関係で各線区の車両置き換えに要する編成数が不足することが見込まれ、三鷹区とは別の線区から編成を転出させることが半ば必須な状況でしたが、E235系の登場までに転出の動きがみられないまま2013年に南武線向けE233系の投入を公表
まず南武線向けE231系0番台が幻の形式となり、相模線への転出が行われないまま中央・総武線からの転出が終了。相模線向け209系500番台も幻の形式となったのでした

参考コンテンツ

E235系投入と玉突き転配
E235系の新製計画と今までの経緯【車両取替中長期計画・ベストプラクティス】2002年1月に登場、2005年春までに11両編成52本が投入されたE231系
多数のコメントを頂けるようになったため、6月16日以降、ログインしていないコメントは承認制に移行します。「4号車の5号車寄り」に登録し、同じ情報でログインすると、引き続き、コメントを即時公開することが可能ですのでご検討ください。
匿名投稿も審査の上で掲載しますが、議論のレベルに及んでいない場合は掲載しない判断となりますので、ご承知ください。

コメント

  1. 確か元々は三鷹車両セのE231系0番台を南武線へ、209系500番台を相模線へ、南武線に転用後も残るE231系0番台は八高・川越線へ…という計画だったかと思います。しかしながら大量のサハと一部のモハユニットの廃車配給輸送の問題や、東京オリンピックに向けて山手線車両を一新したいという方針から、計画が変更となったようです。

  2. 前提として、「山手線へのE235系導入」と「E231系500番台の中央総武緩行線転出」、そして「不足を補うための一部E231系0番台の6M4T化と残留」は、転出先に南武線や相模線が含まれていた時点でも固まっていたことが読み取れるので、この部分は史実と変わらない動きが想定されていたと思います。

    その後の動きは、武蔵野線が新製に変わり、代わって南武線と相模線が転用になるだけで成立しそうでしたが、一部E231系0番台の常磐快速線転出(マト118,119)や209系500番台の京葉線残留(ケヨ34)などによって、片手で数え切れる範囲内で車両供給が噛み合わないようです。
    209系500番台と(元)中央総武緩行線E231系の全てが捻出できれば、南武線・相模線・八高線川越線を209系500番台とE231系で固められた計算なので、この齟齬は計画時点でどのように対応するつもりだったのか気になるところです。

  3. 国電総研なるサイトの信ぴょう性はともかく、相模線については、もともと205系の新製投入路線でしたから、横浜線と同様に新車での一斉置き換えの方が効率的なので最初からそういう計画だったように思います。205系と209系の置き換えを主任務としたE233系が路線ごとに番台区分を変えて一斉投入されていましたからね。

    一方、E233系以降の冗長化・6M4T化・ホームドアに対応するために、総武緩行線に残る4M6TのE209-500やE231-0を組み替える必要があり、それが山手線へのE235系投入による玉突き転属によって実施されたということでしょう。

戻る HOMEへ
Kumoyuni45 > 鉄道ピックアップ > 幻に終わった南武線と相模線への転用計画
ADSENSE_SCRIPT_CODE
タイトルとURLをコピーしました