Kumoyuni45 > 鉄道ピックアップ > 新京成8808編成の車番が撤去 理由と今後は?

新京成8808編成の車番が撤去 理由と今後は?

スポンサーリンク
鉄道ピックアップ
※画像は8816編成
いい兄さん3系をフォローする
鉄道ピックアップは、様々な話題・噂・予想を取り上げる投稿型コンテンツです。→投稿フォーム
6 Likes

くぬぎ山へ入場している新京成8800形8808編成ですが、車番の撤去と言った普段の入場時とは異なる動きを見せているようです。

京成電鉄との合併も控えておりますが今回車番が撤去された理由や今後の動きはどのようなものとなるのでしょうか?

多数のコメントを頂けるようになったため、6月16日以降、ログインしていないコメントは承認制に移行します。「4号車の5号車寄り」に登録し、同じ情報でログインすると、引き続き、コメントを即時公開することが可能ですのでご検討ください。
匿名投稿も審査の上で掲載しますが、議論のレベルに及んでいない場合は掲載しない判断となりますので、ご承知ください。

コメント

  1. 未更新編成なので処遇が気になるところですね。8815編成が半更新で出場した実績もありますし、今後の動向を注視したいです。
    やはりプレートが外されているのが気になりますね。N838編成に続く形で復刻塗装化されたら、趣味者としてはうれしい限りです。
    少なくとも新車が入っていないので、廃車されることはないでしょう。

  2. 普通鋼製車体かつ、40年選手でありながらVVVF制御。以上を踏まえると、
    大型袖仕切取付などいった内装リニュアルが考えられるところです。外板デザインも変えられるかもしれません。メンテナンスコストが嵩む直流電動機を使ってませんから、淘汰を早める理由が見当たりません(廃車となれば、扱いはもっとぞんざいでしょうからね)。

  3. 京成には「8000形」は存在しませんので車番重複による改番ではなさそうです。状況的には「京成との予備車共通化の見込みがたったために廃車」に見えますが、果たして真相が気になります。

    • 「1号線相互直通協定」(でしたっけ?)から派生して北総車が7000番代・公団車が9000番代をあてがわれる中、たまたま新京成には「800形」の存在があったために8000番代を名乗るようになり今に至る感じだと認識していますが、あってますかね?

  4. 一昔前、JR西日本界隈の趣味者の間で、国鉄車が工場に回送されるとやたらに廃車を期待した言動が湧き上がる風潮があって面白かったのを思い出しました。
    現車にはパテ補修箇所が認められるそうです。(小出し感)

  5. 側面車号標記が外されているのは社紋と車号が一体になったプレートだからだと思われます。
    正面車号表記は残されていることから車号(8808)は変わらず、新京成社紋が省かれた新規の車号プレートの装着が考えられます。
    外装も補修されていることから廃車されることはなさそうですね。
    更新工事の有無、塗装変更(京成色準拠?復刻?)など今後が楽しみです。

  6. 見たところ過去に廃車搬出された車両と違い、塗装を剥がそうとしている形跡がみられるのでまず廃車はないとみてよさそうです。単なる全般検査であればプレートをわざわざ取らなくてもよい気がします。リニューアルか、復刻塗装の可能性が高そうですが、最近の新京成が8800形の内、リニューアルする編成数を公表していないので、今の時点ではどちらか見当もつきませんね。出場時の姿が楽しみです。

  7. Xの投稿を見る限り、車体外装の修繕の一環でプレートを取り外したと見えます。今後の新車投入は京成として一括で行うので置換の状況は見えにくくなりますが、更新せずとも全般検査を通せば6~8年(重要部で切っても3~4年)は使われることになるでしょう。

    それよりも、本題と全く話は外れますが、くぬぎ山の仮台車、滅茶苦茶貴重品を使ってるんですね(^^;。ブリル27MCBじゃないですか。しかも密封コロ。

戻る HOMEへ
Kumoyuni45 > 鉄道ピックアップ > 新京成8808編成の車番が撤去 理由と今後は?
ADSENSE_SCRIPT_CODE
タイトルとURLをコピーしました