Kumoyuni45 > 鉄道ニュース

鉄道ニュース

スポンサーリンク

鉄道ニュース

鉄道ニュース

TX新型車両「TX-4000系」が検討・どのような車両計画になり得るか

一時的に公開された首都圏新都市鉄道の中期経営計画(2029年度迄)から、つくばエクスプレス混雑緩和対策として、8両編成化事業の他にTX-4000系の新造が検討されていることが判明しました。 8両化事業と密接に関連した新型車両となることが想...
鉄道ニュース

大手私鉄が他社を吸収合併する例は今後も起こり得るのか?

本日、旧新京成電鉄と旧泉北高速鉄道がそれぞれ前者は京成電鉄、後者は南海電気鉄道に吸収合併されました。 今回吸収合併された両社は準大手私鉄でしたが、全国には他にも中小私鉄が大手私鉄系列の子会社・グループ会社となっていたり(京成電鉄と北総...
鉄道ニュース

「カシオペア」引退へ 未定となっている処遇はどうなる?

29日、読売新聞の報道でE26系「カシオペア」が6月の宿泊ツアーをもち引退することが明らかとなりました。 以前から機関車全廃に伴う動向が注目されていましたが、一緒に引退する見込みであるとみられます。 なお、読売新聞の記事にて引退...
鉄道ニュース

東武9000系代替の90000系が7編成導入へ 既存の9000系列より2編成減の理由は?

26日、東武9000系代替用の新型車両90000系の導入が発表されました。 導入数は7編成で、これは現存する9000系列のうち電機子チョッパ制御の9000型と一致しているものの、VVVFインバータ制御の9050型を含めたら2編成足りま...
鉄道ニュース

255系が春臨のしおさい・新宿さざなみの一部で運行予定 E257系から変更の理由は?

全列車の使用車両がE257系5両編成に設定されていたはずの春季臨時列車『しおさい81号・82号』と『新宿さざなみ1号・4号』ですが、一部日程で使用車両が255系9両編成に設定変更されたことが分かりました。 対象列車は前者は5月3日、後者は...
鉄道ニュース

西武新宿線へ導入される「ライナー型車両」はどのような車両なのか

3/14、西武鉄道が運賃改定に関する資料を公表し、既に明らかとなっていた西武新宿線特急「小江戸」用10000系(ニューレッドアロー)の置き換えについて、導入される車両が「ライナー型車両」であることが明らかとなりました。 西武鉄道では現...
鉄道ニュース

VVVF磁励音が変わったミツA505編成5号車 何故なのか?

7日、中央・総武線E231系500番台ミツA505編成の5号車(モハE231-514)の磁励音突如変わったことが確認されています。 ソフト変更によるものにも感じますが、ユニット相手であるモハE230-514に関しては磁励音の変更はあり...
鉄道ニュース

東北新幹線「E10系」開発へ どのような導入計画となるのか

4日、JR東日本は東北新幹線の次期車両「E10系」を開発すると発表しました。 E5系の後継車両として開発され、試験車両「ALFA-X」で検証した技術も活用するとされています。 車両概要についてはプレスリリースや報道ででほぼ明...
鉄道ニュース

鶴見線205系が富士急行線へ… 譲渡後はどのような車両になるのか

月刊『鉄道ファン』2025年6月号4月号において、大宮総合車両センター(OM)で整備中の鶴見線205系1100番台のナハT15編成・ナハT17編成は富士山麓電気鉄道へ譲渡される予定であることが明らかにされました。 JR東日本205系の譲渡...
鉄道ニュース

郡山入場中の元南武支線205系に仮台車が設置 今後考えられる動きは?

10日、南武支線で活躍しE127系に置き換えられ郡山総合車両センターへ入場中である205系1000番台のクモハ204-1000のいずれかの車両に仮台車が設置されたことが確認されています。 郡山では解体も行われますが、仮台車の設置は通常...
スポンサーリンク
HOMEへ
Kumoyuni45 > 鉄道ニュース
ADSENSE_SCRIPT_CODE
タイトルとURLをコピーしました